 2005/5/15 お好み焼きパーティー
2005/5/15 お好み焼きパーティー
広島風お好み焼きパーティーをしました。
大きな鉄板はないので、手持ちの道具を活用して作りました。
事前に手順を綿密に検討して、その結果以下の分担に決定。
フライパン(ガスコンロ): 
 生地を丸く広げる。
 キャベツを乗せる。
 もやしを乗せる。
 天かすをのせる。
 肉を乗せる。
 生地をかける。
 返す。 (*1)
 ふたをして3分くらいおく。押さえてみて柔らかくなったら次のステップへ。(*2)
鉄板(カセットコンロ)
 (*1)の頃からスタート。
 そばかうどんを炒め、ウースターソースと絡め、お好み焼きの大きさに丸く広げる。
 この上に、(*2)のお好み焼きを乗せる。(*3)
 その横に、卵を割って、黄身をつぶし、お好み焼きの大きさに丸く広げる。
 この上に、(*3)のお好み焼きを乗せ、少し焼く。
 返す。
 カットしてホットプレートに移動する。
ホットプレート
 ソース、青のりを乗せる。
 好みに応じて、鰹節、ネギ、紅生姜、マヨネーズを乗せる。
 食べる。
以下画像とコメント

フライパンは2枚で、お好み焼き2つを同時進行で作る。

うーむ、会心の出来。

鉄板。

うどんをウースターソースで炒める。


お好み焼きをひっくり返す。そーれっ!!

おっけーです。

ヘラで切り分け。メンバーが5人なので、十時に切って4人で分ける。


できあがり

いただきまーす。(yama)
うまかったーーーー。  
5人で9枚焼いて食べました。
もううごけないー。