●4月29日 シントラバスツアー
 14:30から半日のバスツアーでした。
 けっこうCISTMで見かけた顔を見つけました。CDCのグループとおぼしき方々もいました。
 日本人も今回初めてみました。ツアー参加者にもいたし、観光先にもいました。結構いるのね。
集合場所のエドワード7世公園。かなり立派な公園です。ここに観光バスがずらっとならんでました。



リスボン市内はちょっと路地にはいるとこんな感じでとても狭い。
こういう狭いところに大型バスもガンガン入っていく。

水道のための橋。16世紀かそこらに作られたんだと。




高速に乗ってシントラ山脈へ入ります。
高速を降りたら、離合困難なすごく細い道を延々上っていき、シントラ王宮へ。



王宮は、まぁどってことない王宮でした。
山の上の城だけあって、風景が良かったです。
王宮を後にして、大西洋沿岸へ向けてワインディングをひた走る。


大西洋が見えました。

ヨーロッパ大陸最西端の地、ロコ岬に到着。















ふと気がついたら、このバスはベンツでした。
ベンツで観光してきちゃった!!


あとはビーチラインを延々走ります。
結構海は見ていて飽きないものですね。

山間の町。
家を white wash と表現していた。

ギンチョの海岸



カスカイスの漁港



 あとは高速にのってリスボンへ。
 途中渋滞にはまって7:30終了予定が8:30頃にリスボンに帰ってきました。
 その後、ショッピングセンターで買い出しして、爆睡。